8月のオープンカレッジは、リフトバスツアーとのコラボ企画
「災害から命を守るには」~コラボ企画で学んで備える~
災害はいつ起きるかわかりません。風水害の多い夏の時期、大規模災害に遭った時にどうするのか、要援護者になる障がい者や高齢者だけでなく、地域のみなさんと一緒に学ぶ機会を持ちました。
今回は、センターの人気企画リフトバスツアーとのコラボ企画です。
下記チラシ内の詳細申込方法をよくお読みください。
リフトバスツアーの申込は、お電話ではお受けできません。窓口にご本人はお越しください。(専用申込用紙をお書きいただきます。)
オープンカレッジ
日時:令和元年8月16日(金)13:00受付 13:15~14:30
対象:どなたでも参加可能です(夏休みの宿題の題材にしていただいてもOK)
募集人数:30名程度(申込は必須)
内容:災害時に自分の命と地域を守るお話を尼崎市福祉課職員にお話しいただきます。
リフトバスツアー『人と防災未来センターの見学』
日時:令和元年8月23日(金)8:45集合 9:00~13:00(半日のツアー、お昼ご飯は食べません)
募集人数:25名程度(車椅子は最大4台まで)
入館料:大人600円、障がい者手帳をお持ちの方は150円
※障がい者のお申し込みを優先しますが、どなたでもお申し込みください。
申込締切:コラボ企画で両方をの方は、7月16日(火)17時まで
オプカレのみの場合、8月6日(火)17時まで
手話、要約筆記が必要な方は、申込時に申し出てください。